テープカッターにテープをセットする向きの簡単な覚え方。どちらか一つ覚えておけばいい。

テープカッターの向きで迷わないための覚え方

テープカッターと言っても、大きく2種類あります。

  • セロハンテープをセットする“据え置き用”のもの
  • ガムテープをセットして“梱包用”に使うようなもの

こっちが据え置き用

こっちが梱包用

セロハンテープを付ける方は、誰しも何処かで見たことがあると思います。

梱包用の物は、見慣れない人は全く見たことが無いかもしれません。工場の梱包作業とかでよく使われています。100均にも売ってるので、引越しの荷造りなんかにあると便利ですよ。粘着面で手がかゆくならずに済みます。

 

この2つ、そもそもの使い方が違うのでテープをセットする向きが違います。

ややこしく感じることがありますが、片方覚えておけば大丈夫。

セロハンテープの方(据え置き)は粘着面が刃に当たるように ガムテープの方(梱包用)は粘着面が刃に当たらないように

セロハンテープの方のセット方法

セロハンテープの方は、長い時間同じ場所に置くことになります。

そのため、粘着面に埃が溜まらないようにする必要があります。

 

刃が上向きに付いているので、粘着面が上向きの刃に当たるようにセットします。

梱包用のテープのセット方法と使い方

梱包用の物は、素早くテープを張ることが用途。

すぐにテープを押しつけられるように(粘着面に触れずに済むように)、粘着面が下を向くようにできています。

なので、刃が下向きに付いています。

 

そこで、刃に粘着面が当たらないようにセットします。

https://www.youtube.com/watch?v=FpgFkwjcabI

ローラーが付いているものはローラーと刃の間にテープを通すようにして、テープを切ったらローラーの方に粘着面が来ます。

すると、持ち手を持った状態で粘着面に触れずにテープを付けられるようになります。

 

使い方はこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=e4vhtBHdbwk

普段の生活で頻繁に使うことはないと思いますが、使い方を知っているといろいろ便利。一つくらい家にあってもいいのかなと思います。